よくあるQ&A
Q.CLUBのDJって一体何をしてるんですか?
A.よくDJ MIXと言う言葉がありますが、これはDJセットを使って、曲を止めずにつないでいくという意味で、
自分の好きな、みんなに聞いて欲しい曲をかけるも、みんな絶対に知っているパーティーチューンを流すも、DJ次第。
スキルのあるDJはもちろんですが、
流行をいち早く押さえるDJ、誰も知らない名曲を掘り起こすDJもまた評価されます。
Q.これからDJを始めたいと思っているのですが、何を使ってDJするんですか?
A.1つ目は【アナログターンテーブル】。DJ用レコードプレーヤーですね。アナログレコードを使ってDJをします。
2つ目は【CDJ】。DJ用のCDプレーヤーです。みなさんがお持ちのCDや、CD-Rを使ってDJが出来ます。
3つ目は【PCDJ】。または、DIGITAL DJ(デジタルDJ)などとも呼ばれます。パソコンを使ってDJが出来ます。
借りてきたCDをパソコンに保存したり、
音楽配信サービスでダウンロードされたりして楽しまれている方も多いかと思いますが、
そういった音源を使ってパソコンのDJソフトを使ってDJをします。
パソコンだけでDJする場合もありますし、DJ用コントローラーがセットになったものや、
DJセットを使って操作の出来るDJソフトなどもあります。
DJコントローラーを使う場合、パソコンとコントローラーを持っていけばDJが出来るので、
手軽に持ち運べるDJ機器として、MOBILE DJ(モバイルDJ)と言われることも多いです。
Q.どれくらいでCLUBでのDJデビューできますか?
A.多少の個人差は生じますが、弊社のスクール"CLOUD9"では月4回の講習ペースで’約6ヶ月間’と考えております。
その6ヶ月というのは『CLUB DJとしての必要最低限の知識や技術が身に付いている』と思われる期間と考えてもらって結構です。
最近ではCLUBでDJできるという事の壁が低くなったともいわれています。
ですが、弊社スクールはカリキュラムごとに技能テストもあり、細かいカリキュラムのもと
デビュー=即戦力ともいえるDJ育成理念を掲げております。
